SSブログ

医療保険は加入不要と言える根拠。では火災保険は? [不動産 賃貸 chintai twitter]

この記事では、高額医療保障制度のある我が国では、個人で医療保険に入る必要はないと指摘しています。保険好きの日本人は、数学的に考えて、メリットの無い保険に入り過ぎていると思います。もちろん、賠償金額がうなぎ登りの自動車や自転車の事故については、任意保険に入るのは社会的責任です。

そこで話題は、不動産賃貸事業として相応の数の不動産を保有している私は、火災保険などにどれほど加入しているでしょうか?答えは、「ほとんど加入しない」です。但し入居者には、借家人賠償責任保険には、加入を義務付けています。 例外に海岸や川辺にあるなど、立地にリスクがある場合。構造に不安を感じる場合など、特別の事情ない限り、家屋を保険に入れることはありません。

多くの方が、「えっ?火災保険に入れないのか?」と疑問を持たれると思います。確かに、住宅ローンを利用するには、火災保険の加入義務がある場合がほとんどです。 しかし、以下のデータが参考になります。 ・住宅火災(2013年1~12月) 1万3621件(消防庁より) ・世帯数(13年1月1日現在) 5554万9282世帯(総務省統計局より)

上記のデータから、住宅火災は1年間に4078件に1件発生し、その発生確率はなんと0.024%となりました。 単純計算すると、自宅が火災にあうのは4,000年に一度くらいとなります。別の言い方をすれば、4,000件戸建を保有している人は、1年に1件火災に遭うことになります。
残念ながら、私はまだ4,000件も保有していません。ですから数学的に判断して、私が火災保険に加入するメリットは小さいのです。

タグ:火災保険
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。